学校ブログ

かっこうホールまで響く歌声

毎朝、かっこうホールにまで

2年生の歌声が響いています。

朝からこんなに声を出せるのは

元気である証。

早速撮影に行くと

いつも以上に

頑張って歌ってくれました。

そこが2年生のかわいいところ。

みんなに愛される理由がここにあります。

ちなみに

頑張り過ぎて、音が割れています(笑)

歌声の再生はこちら👇

 

 

今日は全国学調

今日は、全国学力・学習状況調査の日。

この全国学調は、

☆子どもたち一人ひとりの学力や学習状況を

 把握して、今後の指導に役立てること

☆学校の授業改善の取組成果を検証して、

 さらに指導法の改善を進めること

この2つを目的として実施するものです。

全国で何位だ!とか

順位を競うものではありません。

本校でも、6年生が国語と算数の問題に

挑戦しました。

結果は、例年8月中旬頃に届きます。

22年経った今でも輝く校舎

今の校舎が完成したのは

平成13年11月。

もう22年も経っているのに

きれいな校舎のままなのは

子どもたちが

毎日の掃除を頑張ってくれているから。

福岡小学校は

働くことを嫌がらない子の集まりです。

給食、5日目ともなると

1年生の給食、

開始から今日で5日目。

後片付けだって

手際よくできるようになりました。

もうすぐお手伝いも

必要なくなるかな。

そう思うと

ちょっぴり寂しい6年生。

桜が咲き始めました

この頃の陽気に誘われて

というよりも

夏を思わせる暑さに急かされて

校庭の桜が咲き始めました。

この後

一気に満開へと向かいそうです。

校庭の桜を見るなら

お早めに。

自分の命は自分で守ります!<交通安全教室開催>

交通指導員の大澤さん、足澤さん、金澤さん、鈴木さんと

二戸警察署の小野寺警部補さん、石山巡査部長さんに

ご協力をいただき、交通安全教室を行いました。

「自分の命は自分で守れる人」になれるよう

1・2年生は実際に道路に出て横断の仕方を

3~6年生は体育館で自転車の安全な乗り方を

それぞれ学びました。

 

登下校を振り返る日<1回目>

偶数月に開催される「登下校を振り返る日」。

登校斑ごとに集まって

その時々のテーマに沿って話し合います。

今年度1回目が今日(4月12日)の朝

開かれました。

今回のテーマは「1学期のめあてを決める」。

出されためあては

☆あいさつをする

☆一列歩行を守る

☆歩行中おしゃべりをしない

☆1年生の様子を見ながらゆっくり歩いてあげる

などなど。

安全な登校、よろしくおねがいしますよ。

 

子どもたちが帰ったら研究会

福岡小学校には

一生懸命な先生方が揃っています。

4月11日(木)も

子どもたちが下校した後は

休む間もなく

本校の研究テーマである特別活動を

どうやって充実させるかについて

研究会を開き、勉強をしています。

 

元気に外遊び

春らしい陽気に誘われて

多くの子どもたちが

休み時間に外で遊んでいます。

やはり子どもは

こうでなくっちゃ!

天気のいい日のブランコは最高!

走って校庭へ向かう姿が、なんとも微笑ましい

素敵な伝統<1年生のお世話>

登校してきた1年生が

困ったり、寂しくなったりしないようにと

毎朝6年生が1年教室まで出かけて行って

1年生のお世話をしてくれています。

自分たちが1年生の時に

そうしてもらった経験が生きているんでしょう。

素敵な伝統です。