学校ブログ
8月31日(木) 3年生防災教室を行いました
二戸市の防災についてお話を聞いたあと
そばっち号で地震体験を行いました。
ヘルメットを着用し、気持ちをつくって臨んだ地震体験でしたが、
実際に揺れ始めると慌ててしまったり、叫び声が出てしまったりと
落ち着いて行動することの難しさを体感できました。
防災意識の向上につながることを期待します。
8月18日(金)今日から2学期③
校庭に咲いているマリーゴールドです。
春に2年生が植えたものです。
暑い中、立派に根を張り、花を咲かせています。
校庭の「さくら歩道」を飾るベゴニアの花たちです。
6月に「人権の花運動」として、4年生が植えたものです。
お盆中は水やりもできなかったのですが、
とてもきれいに咲いて、子ども達の通学路を飾ってくれています。
★この2枚の写真は、本校の児童が撮影しました。
8月18日(金)今日から2学期②
1学年集会の様子です。
背筋がピンと伸びている様子から、2学期にかける意気込みが伝わります。
先生の「2学期はたくさん漢字も勉強しますよ。」の言葉に、
「え~!」と言いながらもにこにこしている1年生でした。
2学年集会の様子です。
先生からは、「自分で考えて行動できる人になりましょう。」というお話がありました。
自分で考えて、人のためにがんばれる子。
自分で考えて、自分を成長させることができる子。
来年は中学団になる2年生の成長が期待できます。
8月18日(金)今日から2学期①
始業式で校歌を歌っている様子です。
例年は、2学期は校歌の2番だけ歌うのですが、
今年は、10月に150周年記念式典があるため、3番まで歌いました。
一番元気に歌ったのは、1年生でした。
始業式のあと、高学団が集会を行いました。
夏休みをふり返ったり、2学期の見通しをもったりしました。
高学団は、始業式の態度もりっぱでした。
2学期も福岡小学校のよきリーダーを務めることでしょう。
7月24日(月) 夏休みが始まりました
夏休みになり、それぞれの目標に向かって頑張る毎日が始まりました。
これは、特設陸上や特設すもうの練習風景です。
陸上は種目に分かれ、昨年度の優勝記録を参考にしながら積極的に取り組んでいました。
すもうは基本練習のあと、先生を相手に何度も実践練習を重ねていました。
暑さが厳しく、水分補給は欠かせません。
7月21日(金) 1学期の終業式を行いました
76日間の1学期が終わりました。明日から夏休みです。
終業式では、1学期間の成長や夏休みの安全な過ごし方を確認しました。
詳しくは、学校だより「福翔」をごらんください。
7月13日(木) 4年生が栄養について学習しました
4年生が栄養士さんからおやつの摂り方について学びました。
普段食べているおやつは何かをふり返り、
ポテトチップスやジュースなどに含まれている糖分について理解を深めました。
それぞれのおやつに含まれているカロリーを数字で示されるたびに
「え~!!」と声が上がり、予想以上にカロリーをとり過ぎていることに驚いていました。
そのあと、1日200キロカロリーに抑えるためのおやつの選び方について
プリントを使って学習しました。
夏休みの生活にいかしてほしいものです。
7月7日(金)集団下校を行いました
6日と7日の2日間は、期末事務のため午前授業でした。
写真は、集団下校するために、体育館で地区ごとに並んでいる様子です。
このあと、児童クラブに行く子や、保護者が迎えにくる子
登校班で帰る子などに分かれて帰りました。
熱中症にならないように水分補給を呼び掛けてから帰しました。
6月30日(金)3年生がスーパーマーケットを訪問しました
社会科の学習でスーパーマーケットの秘密を探りに行きました。
お店の人が工夫していることや、実際の商品を見て気づいたことなど
たくさんメモを取ってきました。まとめが楽しみです。
6月19日(月)2年生が町探検を行いました
2年生が町探検に出かけました。
「九の市」通りをずーっと歩いて、どんな店があるのか、どんなことをしているのかを見てきました。
ちょうど「市日(いちび)」だったので、苗屋さんや八百屋さんなど多くの露店が並び、
にぎやかな町を見ながら、たくさん勉強してきました。
今は、そのまとめとして地図作りに取り組んでいます。
6月15日(木)16日(金)修学旅行に行ってきました
1日目の午前中は、久慈駅から震災学習列車に乗り、田老震災遺構や防潮堤を見学しました。
午後は、うみねこ丸に乗船してカモメの餌付け体験をしたあと、地引網体験も行いました。
2日目は、子ども達が楽しみにしていた盛岡自主研修です。
でんでんむしに乗って移動し、三ツ石神社や赤レンガ館、盛岡城跡公園など、
それぞれの班で決めたポイント巡ってきました。
全員が時間内に盛岡駅に戻ってきたときには、思わず拍手が起こりました。
思い出深い、学びのある修学旅行でした。
6月9日(金)折爪岳フィールドワークを行いました
5年生がフィールドワークのために、折爪岳に行きました。
ヒメボタルの生息地である折爪岳の自然について学びました。
あいにくの小雨で、霧のため視界も悪かったのですが、ブナの若木を探す活動を行ってきました。
6月5日(月)プール清掃を行いました
天気に恵まれ、晴天の下でプール清掃を行いました。
底にたくさんの落ち葉や土がたまり、最初は真っ黒だったプールも、
みんながこすったり落ち葉をすくい上げたりした結果、元通りの青に戻りました。
プール学習が楽しみです。
6月5日(月)あゆの放流を行いました
4年生が鮎の放流を行ってきました。
広い川に放たれてスイスイ泳いでいく鮎に向かって、
「がんばってね!」「また帰ってきてね!」と声をかけて見送っていました。
6月1日(木) 「ランランダッシュ」に取り組んでいます。
今年もランランダッシュの取組が始まりました。
秋のロードレース大会に向けて、全校で5分間走に取り組んでいます。
子どもたちに感想を聞いてみました。
「ランランダッシュカードを2枚達成したいです。」Kさん
「私は、ランランダッシュで7周を目標にしていました。そして、7周を達成できました。なぜ7周にしたかというと、1年生や2年生のときに毎日7周走ったからです。ずっと、7周走りたいです。」Rさん
「もっといっぱい走って、カードを1枚クリアして、2枚目を書きたいです。全力でがんばりたいです。」Mさん
「そんなに走りはできないけど、自分で走りたいと思うほど、ランランダッシュは楽しい取組です。」Yさん
ランランダッシュのあと、鉄棒で遊んでいる子がいました。
体育で鉄棒をやっているせいか、鉄棒遊びが人気です。
5月25日(木)1年生防犯教室を行いました
セブンーイレブン・ジャパンと二戸警察署のご協力を得て、1年生防犯教室を行いました。
不審者に会ったときに、コンビニに助けを求める訓練をしました。
コンビニの店員さんの「身長は?」「服装は?」という質問に真剣に答える姿から、
身を守ることについて意識が高まったことが伝わりました。
5月20日(土)運動会を行いました
各学年の徒競走のあと、1・2年チャンスレース、3・4年と5・6年の団体競技を行いました。
保護者の方の協力を得て行われた創立150周年記念特別競技では、
会場が大いに盛り上がりました。
詳しくは、校報「福翔」をご覧ください。
5月17日(水)運動会予行を行いました。
20日(土)に行われる運動会に向けて予行を行いました。
久々の声出し応援を楽しみながら、精一杯頑張りました。
1枚目は開会式後の応援合戦、2枚目は徒競走、3枚目は最後のエール交換の様子です。
学校だよりでも紹介しているので、そちらもご覧ください。
5月10日(水)運動会練習が始まりました
いよいよ運動会練習が始まりました。
校庭では、徒競走の練習をしたり、団体競技の練習をしたりと元気な姿が見られました。
体育館では、高学年が応援の練習に取り組んでいました。
リーダー中心に頑張る姿が頼もしいです。本番が楽しみです。
5月9日(火)児童総会でスローガン決定
3年生以上が参加して、児童総会を開きました。
今年度の児童会スローガンは、次のように決まりました。
前進~笑顔でつなぐ150周年にしよう~
全校児童で「自分から明るいあいさつ」「ぽかぽか言葉」「ろう下歩行」
をがんばることも確認しました。
5月2日(火)校地内の風景
正門を出て右に下がっていく道のところには、ツツジが満開です。
ブロック塀にからみついているツタの緑とのコントラストもきれいです。
正門側から見た校舎の風景。
子ども達は、芽吹き始めた樹木と満開のハナミズキを見ながら登校してきます。
満開のハナミズキ。この2本のハナミズキは、交通安全の願いをこめて植えられたものです。
昨年、周りの樹木を剪定したので日当たりもよくなり、のびのびと、よりきれいに咲きました。
校庭には、運動会に向けてトラックの白線が引かれました。
来週からは、この校庭で元気に練習する子どもの姿が見られます。
4月22日(土) 授業参観とPTA総会
授業参観では、学級担任による授業を見ていただきました。
どの子も普段以上に一生懸命に授業に取り組み、張り切っている様子でした。
PTA総会には、多くの方に参加していただき、
令和5年度の活動について共通理解を図ることができました。
4月19日(水) 避難訓練
全校で地震を想定した第2回避難訓練を行いました。
「お・か・し・も」に気をつけて、静かに素早く避難しました。
4月12日(水)の第1回避難訓練では、避難経路の確認を行っています。
4月13日(木) 交通安全教室
学年ごとに行いました。
1年生と2年生は、街の中に出て、実際に横断歩道の渡り方を学びました。
3年生以上は、体育館で自転車の乗り方について確認し、安全についての意識を高めました。
交通安全に気を付け、事故のない1年を過ごしてほしいです。
4月8日(土) 入学式
例年よりも早く咲いた桜の花に見守られ、新入生が元気に登校しました。
名前を呼ばれて元気に返事をする姿に、やる気を感じました。
みんなの成長が、とても楽しみです。