学校ブログ

10月5日(木)教育実習最終日を迎えました

本校卒業生の教育実習が、10月6日(金)で終わりになります。

それにかかわって、教育実習のまとめの授業を行いました。

たし算について、分かりやすいように工夫しながら1年生に教えました。

子どもたちも一生懸命考え、

最後には「分かった」「できた」の笑顔がたくさん見られました。

 

9月27日(水)全校朝会で創立150周年にかかわるお話をしました

福岡小学校は、今年創立150周年を迎えます。

10月28日(土)に二戸市民文化会館で行う記念式典では、

子どもたちによる発表も予定しています。

まずは、子どもたちに福岡小学校の歴史を知ってもらいたいと思い、お話ししました。

150年前とは、江戸時代が終わってすぐ、明治6年のことだったことを知り、

子どもたちは、とても驚いたようでした。

地域の方の寄付などで建てられた初めての「校舎」の写真を見せながら、

福岡小学校は、地域の方からたくさん守られて続いてきた学校だということを話しました。

9月25日(月)校内ロードレース大会を行いました

雨のため延期していた校内ロードレース大会を行いました。

学年男女別の12レースを行い、

これまで取り組んできた「ランランダッシュ」や自主練習の成果を、

十分に出し切って、走り切りました。

笑顔でゴールに飛び込んでくる子、

途中でころんでも起き上がって走り出す子、

最後まで走り切ろうとがんばる友だちに伴走する子など

様々ながんばる姿と最高の笑顔がたくさん見られました。

9月16日(土)市民に学校を公開する日 そして PTA主催「福小フェス」の日

市民に学校を公開する日でした。

多くの保護者や地域の方にきていただきました。

たくさんの方に見守られる中、張り切って学習を進める子どもたちに成長を感じました。

授業が終わると、子どもたちが楽しみにしていたPTA行事「福小フェス」です。

校内20か所のポイントをおうちの方や先生方を回りながら、スタンプを集めました。

そして、校長室には、一日校長の「オブチキ」が来てくれました。

子どもたちはオブチキに大喜び! 握手をしたり、記念写真を撮ったりしました。

かっこうホールには大きなすべり台も設置され、

福小フェスは、大盛り上がりでした。

 

9月14日(木)3年生が郷土食作りに挑戦しました

二戸市の管理栄養士さんたちが学校に来てくださり、

3年生が郷土食作りを行いました。

粉を量ったり、混ぜたりと、楽しそうに作業を進めていました。

私も、「がんづき」をいただきました。とてもおいしかったです。

9月7日(木) 6年生が着衣水泳を行いました

そろそろプール学習も終わりです。

6年生が着衣水泳を行いました。

服はもちろん、靴も履いてプールに入り、

溺れたときにどうするか、どうやって助けるかについて学びました。

これは、昨日の地区陸上競技大会後の記念写真です。

6年生は、選手・補助員・応援団というそれぞれの立場でがんばりました。

選手は、練習の成果を発揮し、自己ベストや入賞につなげました。

補助員は、ジャベリックボール投げや高跳び、幅跳びの競技を手伝い、大会を支えました。

応援団は、陣地から声援を送り、選手や大会を盛り上げました。

やり切った一日でした。6年生の皆さん、感動をありがとう。

 

 

 

 

9月6日(水) 第60回二戸地区小学校陸上競技大会について(お知らせ)

【二戸地区小学校体育連盟からのお知らせです】

 

第60回二戸地区小学校陸上競技大会は、本日無事に終了することができました。選手や応援団の皆さん、お疲れさまでした。ご協力くださった役員の皆様、学校関係者の皆様、大変ありがとうございました。保護者の皆様、温かいご声援、ありがとうございました。

9月1日(金) 先輩に学ぶ会「金子容みピアノ鑑賞会」を行いました

「花火をイメージしながら聞きましょう」という呼びかけと共に

一曲目がスタートしました。

軽やかな音、弾けるような音、様々な音に、耳を澄ませる子どもたちでした。

最後の曲はミッキーマウスマーチでした。

音楽を体全体で楽しんでほしいという金子先生の提案で、

音楽に合わせて手拍子を入れたり、ステップを踏んだりと、ノリノリで楽しみました。

8月31日(木) 3年生防災教室を行いました

二戸市の防災についてお話を聞いたあと

そばっち号で地震体験を行いました。

ヘルメットを着用し、気持ちをつくって臨んだ地震体験でしたが、

実際に揺れ始めると慌ててしまったり、叫び声が出てしまったりと

落ち着いて行動することの難しさを体感できました。

防災意識の向上につながることを期待します。

8月18日(金)今日から2学期③

校庭に咲いているマリーゴールドです。

春に2年生が植えたものです。

暑い中、立派に根を張り、花を咲かせています。

校庭の「さくら歩道」を飾るベゴニアの花たちです。

6月に「人権の花運動」として、4年生が植えたものです。

お盆中は水やりもできなかったのですが、

とてもきれいに咲いて、子ども達の通学路を飾ってくれています。

★この2枚の写真は、本校の児童が撮影しました。